Lineスタンプの申請が通ると自分のショップに作ったLineスタンプの表示が現れます。
いくら自分で作ったLineスタンプでも購入しないと使えません。
購入するにはLineショップで使うコインが必要です。
Lineショップで「コインが不足しています。チャージしますか」がでたらLineショップにチャージします。
チャージにはコンビニなどでLINEのカードを購入してチャージする方法とクレジットカードを登録する方法が、
iPadやiPhoneのAppStoreにチャージして購入する方法が有ります。
どれかの方法でチャージします。
設定した金額を選びます(今回は¥120)
今回はAppStoreにチャージした金額からチャージするので、アップルのパスワードを入れます。
Lineコイン購入
LineコインでLineスタンプ購入
Lineスタンプ購入完了。これで自分のLineスタンプが使えます。